
雲ひとつない澄んだ空より
雨上がりにちょっとだけ太陽が見える空が好きです。
青空を背景に咲くサザンカの紅より
枯れ草の上に落ちた紅が好きです。
当たり前の景色だけれど
立ち止まって丁寧に見ると
美しいものが見えてきます。
「毎日を丁寧に生きたいの」
カフェで珈琲を飲んでいたら
仕事を辞め自分の夢に向かって
進もうかどうしようかと悩んでいる女性の声が聞こえました。
背中をそっと押してあげたくなりました。
佐鳴湖 イベント情報
■佐鳴湖 冬の水質調査
秋の水質調査では、あいにくの雨でしたが
それを補ってなお余りあるご褒美がありました。
今回はご褒美も無く、寒さも厳しいけれどいかがでしょう?
企業のCSR活動にも良いと思います。
ヤマハ発動機株式会社のCSR紹介
株式会社FCCのCSR紹介
スズキ株式会社のCSR紹介
日程 2月2日(土)雨天延期時→2月9日(土)
時間 9:00 - 12:00
参加 無料
定員 先着100人
対象 小学生以上
集合 漕艇場駐車場 (飛び入りOKですが保険加入のため事前申し込みをお願いします)
申込 清流ルネッサンスⅡ佐鳴湖地域協議会
佐鳴湖自然作品展
内 容 佐鳴湖の自然を題材にした絵画・写真・彫刻・押し花・短歌などの作品を展示
開催日 平成25年1月27日(日)〜2月11日(月)9:00 ~ 17:00
場 所 佐鳴湖公園北岸管理棟
応 募 1月4日(金)〜22日(火)の間に応募。募集数50点(先着順)
参 加 無料
主 催 一般社団法人 浜松公園緑地協会
問合せ TEL053-476-0210 佐鳴湖公園北岸管理棟
ブリザーブドの宝石箱
内 容 佐鳴湖公園の木の実を使った教室
開催日 平成25年2月17日(日)10:00 ~ 12:00
場 所 佐鳴湖公園北岸管理棟 多目的室
講 師 花風舎
定 員 25名
参加費 2,500円
応 募 往復はがきにて1月30日(火)必着
問合せ TEL053-476-0210 佐鳴湖公園北岸管理棟
浜松を起点に企業・団体・医療など、ビジネスシーンの撮影およびビジネスポートレート撮影を行なっています。撮影のご依頼、お問合せはメールもしくはSNSにて承ります。