アスファルトに残された影
アスファルトにのめり込んだ
アカテガニを撮っていたら
ロードバイクの若者に邪魔だと罵られた新月の朝…。
全く腹が立たなかったのは年齢のせいかな。
車に轢かれるカニが可哀想だと話題にすれば
じゃぁ、ボイルズワイガニやソフトシェルクラブは食べないのか?
って話になるんだけど、
新自由主義もここまで来たかと嘆きたくなる。
守りたいのは命の尊厳なんだよ。
尊厳を数値で測れるもんか。
引き続き、お読みください。
このことを知らない方がまだまだたくさんいます。
共感いただけるようでしたらシェアしてください。
Googleストリートビューで見る撮影地
佐鳴湖 イベント情報
■第27回佐鳴湖花火大会
内 容 「佐鳴湖の自然愛護と環境保全の願いを託して」
開催日時 8月6日(土)
開催時間 19:30〜20:30
スターマイン 19:35 / 19:45 / 19:50 / 20:00 / 20:05 / 20:10 / 20:20 / 20:25 / 20:30 /
場 所 佐鳴湖西岸
主 催 佐鳴湖花火大会実行委員会
※翌日の7日(日)8:30からは佐鳴湖クリーン作戦です。
■佐鳴湖百景展
内 容 佐鳴湖ってこんなに素敵な場所だったんだ!とみんなが気づく写真展
定休日 火・水
場 所 浜松市中区富塚町2114-5
C-cafe
電 話 053-471-1948
詳 細 各種サイズ、フレーム込み1,000円でお譲りしています。
関連記事